城崎温泉の高級旅館|露天風呂付き客室と外湯めぐりが楽しめる宿3選

城崎温泉の高級旅館|露天風呂付き客室と外湯めぐりが楽しめる宿3選 旅行・レジャー

 

城崎温泉で特別な旅行を考えているなら、露天風呂付き客室を備えた高級旅館がおすすめです。

今回は、特に人気のある高級旅館を厳選してご紹介します。

 

▼城崎温泉の露天風呂付き客室のある高級旅館おすすめ3選

  1. 西村屋 本館(楽天トラベル)
  2. きのさきの宿 緑風閣(楽天トラベル)
  3. ときわ別館(楽天トラベル)

↑旅館名をクリックすると、楽天トラベルで写真や口コミが見られます♪

城崎温泉といえば外湯めぐりが有名ですが、旅館の客室に設けられた露天風呂なら、誰にも気兼ねせず好きな時間に入浴できます。

高級旅館の露天風呂付き客室は、温泉街の賑わいとは対照的に、静かなプライベート空間で過ごせるのが魅力。

さらに外湯めぐりと組み合わせれば、城崎温泉の魅力を余すことなく堪能できますよ。

 

【厳選3宿】城崎温泉で露天風呂付き客室がある高級旅館

城崎温泉で「露天風呂付き客室」がある高級旅館は数が限られており、特別な滞在を望む方に人気があります。

客室の露天風呂では、誰にも気兼ねせず好きな時間に入浴でき、外湯めぐりと合わせて楽しめるのも魅力です。

ここでは、その中でも特に評判が高く、記念日や贅沢な旅行にふさわしい3つの高級旅館を厳選してご紹介します。

 

西村屋 本館

創業160年以上の歴史を誇る老舗旅館「西村屋 本館」は、城崎温泉を代表する高級旅館のひとつ。

露天風呂付き客室では庭園を眺めながらゆったりと入浴でき、贅沢なひとときを満喫できます。

夕食は四季折々の食材を使った会席料理が魅力。

春はタケノコや甘鯛、夏はあわびや但馬牛、秋は松茸や紅ずわいがに、冬は松葉ガニと、季節ごとの味覚が楽しめます。

>>楽天トラベルで西村屋本館の写真や口コミを見てみる

 

緑風閣

「きのさきの宿 緑風閣」は、城崎温泉駅から徒歩5分という便利な立地にありながら、落ち着いた空間でのんびりと過ごせる高級旅館です。

露天風呂付き特別室は1日2組限定で、檜の露天風呂やプライベートサウナを備えた贅沢な仕様。

夕食は部屋食でゆったりと、地元但馬の食材と季節ごとのお料理を中心に、山の恵みと日本海の幸を組み合わせた会席を楽しめます。

さらに、花束やホールケーキの用意、長寿のお祝い用ちゃんちゃんこ貸出などサービスが充実しているので、記念日やハレの日の旅行にぴったりです。

>>楽天トラベルで緑風閣の写真や口コミを見てみる

 

ときわ別館

温泉街の中心から少し離れた場所に佇む「ときわ別館」は、静けさを大切にした高級旅館です。

木の香り漂う和の造りで、庭園を望む露天風呂付き客室では、四季折々の景色を眺めながら穏やかなひとときを過ごせるのが魅力。

夕食は但馬牛や新鮮な海の幸を取り入れた会席料理で、季節ごとの味覚を堪能できます。

基本的に部屋食ですが、人数が多い場合には個室のお食事処が用意されるので、敬老の日や長寿祝いなど家族で集まる特別な旅にも最適。

温泉街の賑わいから少し距離を置き、落ち着いた時間を大切にしたい方におすすめの一軒です。

>>楽天トラベルでときわ別館の写真や口コミを見てみる

 

 

厳選3宿(城崎温泉エリア)から近い観光・体験スポット

城崎温泉に滞在する魅力は、高級旅館でのひとときだけではありません。

宿から少し歩けば、温泉街らしい情緒や伝統文化に触れられる観光・体験スポットが数多く揃っています。

ここでは、先にご紹介した3宿からアクセスしやすく、滞在中にぜひ訪れたいおすすめのスポットをピックアップしました。

きっとどれも、旅をより思い出深いものにしてくれるはずです。

 

外湯めぐり

城崎温泉といえば、やはり7つの外湯めぐり。

旅館で浴衣と下駄を借りて石畳の街を歩けば、柳並木や太鼓橋といった情緒ある風景に自然と心が和みます。

外湯はそれぞれ趣が異なり、洞窟風呂や庭園風呂など、入るたびに新鮮な体験ができるのも魅力です。

露天風呂付き客室でプライベートな時間を楽しんだ後は、城崎ならではの外湯文化に触れることで、旅の満足度が一層高まります。

夜はライトアップされた街並みを歩くのも素敵ですよ。

 

城崎温泉ロープウェイ&山頂カフェ

温泉街の中心からすぐにアクセスできる「城崎温泉ロープウェイ」は、山頂までおよそ7分の空中散歩。

眼下には城崎の街並みや大谿川の柳並木、晴れた日には日本海まで見渡せる絶景が広がります。

山頂には「みはらしテラスカフェ」があり、豊岡の名産を使ったスイーツやコーヒーを味わいながら、雄大な景色をのんびり楽しめるのも魅力。

旅に彩りを添えるおすすめスポットです。

 

麦わら細工体験

城崎温泉の伝統工芸といえば、日本で唯一の「麦わら細工」。

江戸時代から続く技法で、麦の茎を薄く裂いて染め上げ、美しい模様に仕上げる繊細な手仕事です。

城崎麦わら細工伝承館では、職人の作品を鑑賞するだけでなく、しおりや小箱づくりなどの体験も可能。

旅の思い出を形に残すことができるのは嬉しいですよね。

 

城崎文芸館

城崎温泉は、多くの文人に愛された温泉地としても知られています。

その歴史を感じられるのが「城崎文芸館」。

志賀直哉の『城の崎にて』をはじめ、城崎に滞在した作家たちの足跡や作品が展示されており、温泉街の散策の合間に訪れると、旅のひとときを、少し特別なものにしてくれます。

館内では文学にまつわる企画展示や映像も楽しめ、ゆったりと静かな時間を過ごすことが可能。

本好きの方や歴史に興味がある方におすすめのスポットです。

 

 

城崎温泉から少し足を伸ばして特別な体験ができるスポット

城崎温泉を満喫したら、少し足を伸ばしてみるのもおすすめです。

周辺には、非日常を味わえる場所が点在しています。

高級旅館でのんびり過ごすだけでなく、こうした特別な体験を組み合わせることで、旅はより一層印象深いものに。

ここでは、城崎温泉から日帰りでも楽しめる厳選スポットをご紹介します。

 

玄武洞と関連ミュージアム見学

城崎温泉から車で約15分の場所にある「玄武洞公園」は、160万年前の火山活動によって生まれた独特の景観が広がるスポット。

岩が六角形の柱のように積み重なる姿は自然の芸術品ともいわれ、自然が作り出した景色に、つい見入ってしまうはずです。

隣接する「玄武洞ミュージアム」では、地質学的な展示や化石のコレクションを楽しむことができ、学びの要素もプラス。

自然の雄大さと知的な発見を同時に味わえるため、温泉街でのんびり過ごす旅に、ちょっとした刺激と発見をプラスしてくれます。

 

カヤックや小型船での海体験

城崎温泉から車で約30分の竹野エリアは、透明度の高い海で知られる人気スポットです。

ここではカヤックで入り江を進んだり、小型船で断崖や洞窟を巡ったりと、海ならではのアクティビティを体験できます。

陸からは見られない景観に出会えるのが大きな魅力。

さらに夏のシーズンには、シュノーケリングやクルージングツアーも開催され、色とりどりの魚や美しい海中世界をのぞくことも可能です。

温泉街での落ち着いた滞在に加えて、海のアクティビティを組み合わせれば、旅の思い出がぐっと広がります。

 

神鍋高原でパラグライダー体験

城崎温泉から車で約1時間の神鍋高原は、豊かな自然に囲まれたアウトドアスポットです。

ここでは春から秋にかけて、初心者でも安心して参加できるパラグライダー体験が人気。

インストラクターと一緒に飛ぶタンデムフライトなら、特別な技術がなくても空からの絶景を楽しめます。

眼下に広がる緑の山々や田園風景を眺めながら空を舞うひとときは、温泉旅行にアクティブな思い出を添えてくれるはず。

温泉街でのんびり過ごすだけでは味わえない、非日常の体験を求める方におすすめです。

 

旅の思い出づくりに、観光体験も一緒どうぞ♪

 

城崎温泉で露天風呂付き客室がある高級旅館まとめ

城崎温泉で特別な旅行を楽しみたいなら、露天風呂付き客室を備えた高級旅館が最適です。

 

▼城崎温泉の露天風呂付き客室のある高級旅館おすすめ3選

  1. 西村屋 本館(楽天トラベル)
  2. きのさきの宿 緑風閣(楽天トラベル)
  3. ときわ別館(楽天トラベル)

↑旅館名をクリックすると、楽天トラベルで写真や口コミが見られます♪

ご紹介した3つの旅館は、それぞれに歴史やおもてなし、雰囲気の異なる魅力があり、記念日や特別な日の旅行にもふさわしい宿ばかり。

外湯めぐりや温泉街散策と組み合わせれば、城崎温泉ならではの風情を存分に味わえます。

さらに少し足を伸ばして、玄武洞や竹野の海体験、神鍋高原でのパラグライダーなどを楽しめば、旅は一層豊かになること間違いなし!

大切な人との特別な宿選びとして、参考になれば嬉しいです。

城崎温泉だけでなく、北陸の人気エリアで露天風呂付き客室のある高級旅館に泊まりたい方は、金沢の高級旅館特集もぜひご覧ください。

 

タイトルとURLをコピーしました